多文化子どもサポーター養成講座(4回)

淡海ネットワークセンター

2010年10月29日 16:11

 現在、日本にはたくさんの外国人の子どもが暮らしています。「多文化な子どもたち」とは、様々な理由で日本にやってきた、複数の文化的背景を持つ子どもたちのことです。

※ 詳細http://osaka.ywca.or.jp/world/multi/childcare1010.html

【日 程】 2010年10月22日(金)、10月23日(土)、11月5日(金)、11月20日(土)
【時 間】 日程/スケジュール欄を参照
【対 象】 これから活動を始めようと考えているひと、すでに子どもを支援する
      活動をされているひと、特に多文化な子どもたちサポート活動に関心を
      お持ちの人。
【会 場】 大阪YWCA(梅田)
【参加費】
   第1回の公開講座の参加費は無料、全4回受講生:6,000円(学生:4,500円)
   第2回以降は、単発2,500円(学生:2,000円)
     ※ ただし、第1回を受講された方は、さらに1回につき500円の割引があります。

■ 第1,2回   終 了
■ 第3回 11月5日(金)  18:45~20:45
    かつて、「子ども」だった経験から
     講 師: グタラ・ディスネル(大阪大学大学院生)
■ 第4回 11月20日(土)  14:00~16:00
    多文化な子どもが、自分らしく生きることができる社会とは
     講 師: 木村雄二(きむらゆうじ)

【申込方法】
 ① お電話/FAX/e-mailでご予約の上、受講料を添えて大阪YWCAの受付で
   受講登録をして下さい。
 ② 講座初日までに受付まで手続きに来られない場合は、事前にお電話で
   お申し込みの上、郵便振替で受講料をお振込み下さい。
   (郵便口座 00990-4-46234  口座名義 財団法人 大阪YWCA)

【主  催】 大阪YWCA人材育成・研修センター

<問合せ先>
大阪YWCA
〒530-0026
大阪市北区神山町11-12
TEL: 06-6361-0838 (代表)
FAX: 06-6361-2997
受付時間: 平日 9:00~21:00
            土曜 9:00~17:00
       (日・祝 休み)




関連記事