3/1 第9回 関西元気な地域づくり発表会
関西元気な地域づくり発表会は、関西の元気を支える地域づくり・まちづくり活動の交流広場です。
今回は近畿地方の各地から16の地域づくり団体が集合し、地域の個性を活かし、地域を元気にしている魅力的な活動を発表して頂きます!
様々な地域づくり活動を、見て、聴いて、交流することで、地域づくりの輪をさらに広げてみませんか?ご参加お待ちしています!
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.kkr.mlit.go.jp/plan/kansaigenki/symposium/140301_report/index.html
○開催日:2014年3月1日(土)14:00~ (開場は13:30)
○場所:大阪合同庁舎1号館 第1別館
○定員:100 名 (一般聴講の申込は先着順)
○プログラム:
<第1部> 基調講演
演題:「ヒトノミクスから考える地域の未来(仮)」
講師:大南 信也 氏 (NPO法人 グレーンバレー理事長)
<第2部>分科会(地域づくり活動団体から発表)
関西で活躍中の地域づくり・まちづくりに取組んでいる16の団体が集合し、地域の個性や魅力を活かした活動内容を発表します!
①:観光交流 ②:地域資源活用 ③:コミュニティ・防災減災
<第3部>全体交流会(ディスカッション)
○主催:「関西元気宣言」発信運動本部
<お問い合わせ先>
「関西元気宣言」発信運動本部 事務局
〒540-8586 大阪市中央区大手前1-5-44 (近畿地方整備局企画部企画課)
TEL:06-6942-4090 FAX:06-6942-7463
Eメール:genki_happyou@kkr.mlit.go.jp
関連記事