3/31〆 【特定公募事業 「国民参加による災害に強い森林づくり事業」】

淡海ネットワークセンター

2014年03月13日 13:12

公募事業とは、一般公募により森林ボランティア団体等へ交付金が助成され行われる活動です。

【特定公募事業 「国民参加による災害に強い森林づくり事業」】は、「国民参加の森林づくり」運動の継続的・自立的な担い手の育成を目指したモデル事業を募集します。

皆様からの意欲的な応募・申請をお待ちしております。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
https://www.green.or.jp/bokin/ikasu/koubo.html

○支援対象:
ボランテイア団体等が、単独又は他のボランテイア団体、自治体等と連携して企画実施する災害に強い森林づくりに係る次の活動
・被災森林の復旧(簡易な森林土木工事と一体的に行うものを含む)
・災害を予防する森林づくり(簡易な森林土木工事と一体的に行うものを含む)
・海岸防災林の整備(簡易な森林土木工事と一体的に行うものを含む)
・森林の整備と連携して行う林業・森林土木技術の研修
・森林の整備と連携して行う普及啓発活動

○支援内容:
・交付対象経費:一般公募事業の交付対象経費に加えて、次の経費を追加します。
 ①指導者経費
 ② 資材費
 ③ 事務経費(交付金額の20%以内、人件費含む)
・緑の募金交付金額
 標準事業費200万円(最大300万円)以内とします。
・事業実施期間
 平成26年7月1日~平成27年6月30日の1年間とします。

【募集締切】:2014年3月31日(月)※消印有効

<お問い合わせ先>
公益社団法人 国土緑化推進機構(担当:瀧川・志水)
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館(B棟5階)
TEL:03-3262-8437 FAX:03-3264-3974
E-mail:comis@green.or.jp


関連記事