3/31〆 都道府県緑推推薦事業「ふるさとの森林再生事業」

淡海ネットワークセンター

2014年03月13日 14:37

未来に豊かな国土を引き継ぎ、東日本大震災を契機に高まったふるさとの絆を醸成するため、ふるさとのシンボル的な森林再生の取組を進める事業を、都道府県緑化推進委員会(以下「都道府県緑推」という。)の推薦に基づき、募集を行います。

※本事業は、公募事業ではなく、都道府県緑推推薦事業となります。
各都道府県緑化推進委員会までご相談下さい。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
https://www.green.or.jp/bokin/ikasu/koubo.html

○支援対象:
・ふるさとのシンボルとなる森林の造成や、記念樹の植樹による森林の造成、希少性など価値ある森林の保護増殖、地域の象徴的な樹木で衰弱したものの樹勢回復措置等により「ふるさとの森林(もり)」を将来に亘って引き継いでいくための取組を行う事業であること。
・NPO、自治会、森林ボランテイア団体等の組織が、単独又は地方自治体、ボランテイア団体等と連携して、企画・実施する事業であること。
・整備した森林が将来に亘って、確実に維持管理される事業であること。

○支援内容:
・交付対象経費:一般公募事業の交付対象経費に加えて、事務費の人件費を交付対象とします。
・緑の募金交付金:標準事業費50万円(特認事業は最大100万円)以内とします。
・事業実施期間:平成26年7月1日から平成27年6月30日までの1年間とします。
・採択は、都道府県緑推の推薦を受けた事業について、国土緑化推進機構において有識者等による選考委員会、事業審査会で選定します。

○募集締切:2014年3月31日(消印有効)
※事業地のある都道府県緑推において受付します。

<お問い合わせ先>
①受付事務:都道府県緑化推進委員会(都道府県緑推)
 (該当する都道府県緑推にご相談をしていただきます。)

②事業の案内:公益社団法人国土緑化推進機構(担当:志水)
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館(B棟5階)
TEL:3-3262-8457 FAX:03-3264-3974
E-mail:bokin@green.or.jp


関連記事