5/20〆 24時間テレビ特別仕様福祉車両 寄贈

淡海ネットワークセンター

2014年04月16日 09:04

第1回より贈呈を続けてきた福祉車両。24時間テレビチャリティー委員会では、毎年車両メーカーと贈呈車両の研究、改良を続けています。2013年からは従来、贈呈を行ってきた車いす移送車両や訪問入浴車に加え、就労支援や訪問介護など団体のニーズに応えることができるオーダーメイドの車両「福祉サポート車」の申し込みも受け付けています。また、公益社団法人へ移行したことをきっかけに、車両デザインを昨年までの「ハッピーバード」から一新しました。24時間テレビのシンボルである「地球マーク」を大きく配置したデザインになります。

【第37回福祉車両ラインナップ】
◆リフト付きバス 日産 NV350キャラバン
◆リフト付きバス トヨタ ハイエース
◆リフト付きバス 日産 セレナ
◆スロープ付き普通自動車 日産 NV200バネット
◆スロープ付き普通自動車 トヨタ ノア
◆スロープ付き普通自動車 ホンダ フリード
◆スロープ付き軽自動車 ダイハツ アトレースローパー
◆スロープ付き軽自動車 スズキ エブリイ
◆スロープ付き軽自動車 マツダ フレアワゴン
◆入浴車 デベロ バスカ ベース車:トヨタ ライトエース
◆入浴車 サニーペット ベース車:マツダ ボンゴ
◆電動車いす イマセン アクティブチェア/デイリープラス
◆電動車いす スズキ モーターチェア
◆福祉サポート車
※幅広い用途で使用可能な車両の申し込みを受け付けます

○対象団体:
◆A リフト付きバス・スロープ付き普通自動車・スロープ付き軽自動車
社会福祉法人(社協以外)・社会福祉法人(社協)・NPO法人・非法人(任意団体)・地方公共団体・医療法人・ボランティア団体・学校法人・民法法人(社団・財団)・生協・広域連合など営利を目的としない団体に限る。
*株式会社・有限会社など、営利を目的とする企業・団体はお申し込みできません。

◆B 入浴車(軽)
上記A団体のうち介護保険制度の入浴事業者認定団体であること。

◆C 電動車いす・折り畳み式電動車いす
上記Aの団体と同じ。個人。

○申し込み方法:
提出書類一式を折らずに封筒に入れ、郵便または宅急便にて下記の宛先までお送りください。
*応募は1団体、1車種(1台)に限ります。
*同グループ内での複数の申し込みは無効になります。

○応募締切:2014年5月20日 (火) 必着

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.24hourtv.or.jp/welfare/detail.html

<お問い合わせ先>
「24時間テレビ」 チャリティー委員会事務局
〒105-7444 東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビ内
TEL: 03-6215-3008
ホームページ: http://www.ntv.co.jp/24h/


関連記事