5/17 第5回 ホタルに親しむ集い

淡海ネットワークセンター

2014年04月17日 11:01

伝えよう!ふるさとの思い出

まもなくホタルの飛び交う季節です。ホタルの可憐な光は、私たちの目を楽しませるだけでなく、心を和ませてくれます。

そして、私たちを地域の自然や水辺に誘い、人々の交流を促し、ふるさとの思い出を作ってくれます。

今回は、草津で作られた「ふるさと絵屏風・風景の記憶絵」を見ながら、ふるさとの想い出を語り合いたいと思います。

皆様のご参加をお待ちしています。

○とき:2014年5月17日(土)午後1時30分~4時40分

○ところ:草津市立まちづくりセンター1階 ふらっとサロン

○プログラム:
◆「ふるさと『矢倉』風景の記憶絵」から 暮らしの思い出“紙芝居”&“絵解き”   
 語り部 ふるさと『矢倉』風景の記憶絵プロジェクト
◆「渋川・風景の記憶絵」「渋川・生き物絵図」から 伝えたいこと
 語り部 「渋川・風景の記憶絵」中村明雄さん
◆パネル展示・交流タイム
◆「あさ池物語」 ホタルや生き物と触合う水辺づくり
 「草津でホタルを楽しむ会」薮内博文 鈴木道弘

【パネル展示】
「ふるさと『矢倉』風景の記憶絵」「渋川・風景の記憶絵」「渋川・生き物絵図」「地球温暖化防止活動」「ホタルの学校」「守山市ほたるの森資料館」「草津湖岸コハクチョを愛する会」「循環型社会創造研究所・えこら」「草津塾」「草津でホタルを楽しむ会」

○主催:草津でホタルを楽しむ会

<お問い合わせ先>
草津でホタルを楽しむ会  鈴木道弘 
TEL/FAX:077-564-0918 E-メール:sk120511@zd.ztv.ne.jp


関連記事