7月29日 しがまなび発見に出展いたしました!

淡海ネットワークセンター

2014年07月31日 12:20

スタッフの牧野です(@_@)

先日29日に、当センターがあるピアザ淡海全館を使って「しがまなび発見」が開催され、当センターも出展いたしました!

本イベントは今年で2年目。県内の行政関係、市民活動団体、企業など多くの団体が出展しました。
子どもたちはモノづくりや体験が色々と出来るので、とっても楽しんでいました

当センターも昨年に続き、今年も出展いたしました♪



今年は、子どもたちに少しでもボランティアに興味をもってもらいたいと思い、ボランティア適正診断テストを子ども向けに少し手を加えて展示しました。
入り口には上記のように大きく告知をし、テストをしてもらった子どもにはセンター手作り認定カードを渡せるように準備をしていましたが。。。


<ボランティア適正診断テスト>

しかし、センターの中まで入ってくる子はなかなかおらず。
最後には、ラックの置いてある入り口の外にボードを出しました。

入り口の外に出したら、やっと興味を持ってくれた子どもが数名、このテストをやってくれました。
誰もやっていないと子どもも見てくれないだろうと思って、娘にはサクラとして、数回テストをやってもらいました。
他の子がやっていると興味を示してくれるんだなぁとよくわかりました。

来年は、何か子どもたちが楽しめることを考えて当日に挑みたいと思います。


関連記事