9/27 龍谷大学福祉フォーラム第12回 共生塾

淡海ネットワークセンター

2014年08月19日 13:13

つながる つなげる おもしろい活動たち

あなたが毎日の暮らしの中で、大切にしたいこと

ちょっと気になること・・・

「そのこと誰かと話してみたい」
「何かを一緒に始めてみたい」
「困りごとの解決にチャレンジしたい」

・・・と思っていませんか?

お野菜Cafeに集まる”豊かな毎日”をつくる人たち。
高齢化が進む里山に移動販売車で障がいのある人たちが届けるモノと気持ち。
自分の足元で、できることから始めている人がいます。

「共生塾」で、おいしい野菜を食べながら、おもしろいお話を聞き、あなたの思いを伝えて明日からチャレンジしたいことを見つけてみませんか?
※グループワークを交えた参加型イベントです!

○日時:2014年9月27日(土)13:00~16:00

○場所:龍谷大学・瀬田キャンパス RECホール

○定員:50名

○参加費:無料

○話題提供者:
ぎょうれつ本舗:アイリス 川島和久さん
グリーンキッチンローカルズ:お野菜Cafeグリーンキッチンの河合資さんと集う人々

○申込み方法:
●申し込み方法は3通りあります。
①ホームページ /http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/welfare/kyosei.html (8月下旬頃反映予定)
②FAX番号:077-543-7771
③E-mail rec@ad.ryukoku.ac.jp
FAX、Eメールの場合は、件名(Subject)に “共生塾申し込み”と明記し、(1)お名前(2)ご職業(3)ご住所(4)連絡先(電話番号やメールアドレス)を明記して申し込んでください。

●お申し込み確認
2014年9月24日(水)までに福祉フォーラム事務局よりお申し込み頂いた方全員に郵送・メール・電話のいずれかの方法にてご連絡いたします。
上記期日を過ぎても連絡がない場合は、お手数ですが事務局(077-543-7744)まで、お問い合わせくださいますようお願いいたします。

●当日は、直接会場へお越しください。(瀬田駅から帝産バスで約8分)

○申込締切日:2014年9月19日(金)
ただし、定員に達した時点で締め切らせていただきますので予めご了承ください。定員に達した場合は、キャンセル待ちとなります。(定員に達していない場合は、締切後も受け付けします)キャンセルが発生した場合は、お待ちの方から順にご連絡いたします。発生しない場合は、特に事務局から改めてご連絡いたしません。

○主催:龍谷大学福祉フォーラム

<お問い合わせ先>
龍谷大学福祉フォーラム 事務局(REC滋賀)
TEL:077-543-7744
FAX:077-543-7771
Mail:r-fukushi@ad.ryukoku.ac.jp
〒520-2194 大津市瀬田大江町横谷1-5


関連記事