11/9 「ハッピースローライフフェス」出店者大募集 @米原
「人と環境にやさしいコーナー」、「地域とのつながりコーナー」に出店いただける方を募集します!!
『ハッピースローライフフェス』は、“水源の里まいばら”を掲げる米原市が市民の皆さんといっしょになって、自然と共生しながら持続可能で心豊かで安心安全な暮らしを実現するために私たちひとりひとりに今何ができるかを、おいしい食べ物やお話、音楽などを楽しみながら気軽にまなび、考えるきっかけの場として企画しました。
そこで、普段からていねい・てづくり・スローなものづくりや販売・指導・演奏・ワークショップなどを実践されている皆さんに、ぜひとも出店していただきたいと考えています。少しでもご興味のある方は、お気軽にお問合せください。経験のない方も相談に応じます。出店デビューのチャンスです!
○開催日時:2014年11月9日(日曜日) 午前10時から午後3時 《雨天決行》
○開催場所:
伊吹薬草の里文化センター(滋賀県米原市春照37) 野外ステージ&芝生広場
※雨天時はジョイホールと屋内各所
※駐車場あり!…でも、自転車や公共交通で来るとイイコトあるかも!?
○内容:
◆米原の伝統芸能アトラクション
「春照太鼓踊り」・「米原曳山まつり しゃぎり」
◆てづくりコンサート、各コーナー&出店者紹介など
◆環境とーくらいぶ 【ゲスト】松本英揮さん
「米原を世界のエコシティーに! 世界130カ国チャリで感じたエコロジー&子育て」
◆エコ抽選会!!
◆人と環境にやさしいコーナー
(ていねい・てづくり・スローな暮らしを提案するオーガニック&フェアトレード屋台が軒を連ねます)
◆地域とのつながりコーナー
(米原産の農林水産物や薬草・ハーブ、米原の伝統工芸品などを展示・販売します。伊吹大根・ビワマス・鹿肉など珍しい地元食材を活かした料理と出会える…かも!?)
◆スロー&エコ体験コーナー
(アロマ&ハーブ、ソーラークッカー、太陽熱温水器、雨水利用、自転車、薪割り・薪ストーブ、石臼ひきなど…)
「冒険遊び場」1日体験コーナー (やぎさん・ひつじさんと遊べるよ!)
「まいばらの水」の紹介と、伊吹山・霊仙山の風景・環境問題の展示コーナー など
○出店応募締切:2014年
10月15日(水曜日)
○主催:米原市環境フォーラム実行委員会、米原市
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
https://www.facebook.com/HappySlowLifeFes
<お問い合わせ先>
滋賀県米原市役所伊吹庁舎経済環境部環境保全課
電話: 0749-58-2230
ファックス: 0749-58-1630
もしくは、ホームページ上「お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。
関連記事