5/31〆 第4期あすの守山塾受 講生募集

淡海ネットワークセンター

2015年05月01日 16:23

地域づくりや市民活動など、卒塾生がいろんな分野で活躍中です!

「住みやすいまちにしたい」
「社会の役に立ちたい」
「話し合いを意義深いものにしたい」

「あすの守山塾」では、守山の課題を知り、課題の解決方法を学び、考え、実践する、あすの守山を担う人材の育成を行っています。

〇日時:毎月第1.2土曜日9:30~11:30

〇会場:守山市民交流センター(市役所向かい)

〇プログラム:
【6月6日】1.守山を知る:
(1)市政報告会へ行こう(この回のみ10:00~)
 守山市長・行政 (会場:防災センター)

【6月13日】
(2)自治会活動・守山まるごと活性化の取り組み
  自治会連合会

【7月4日】(3)知る・学ぶ・参加のステップ
 交流センター 中出

【7月11日】2.活動団体や内容を知る55の登録団体
 市民活動実践体験を語る団体代表者(卒塾生から)

【8月1日】3.みんなの意見を集約(改善課題を探す)
 ワークショップ・ファシリテーション 交流センター 中出

【8月8日】4.守山の課題解決に向けて解決のステップを体験
 交流センター 中村

【9月5日】5.力を合わせて課題解決
  NPO・ボランティア・任意団体の組織化
   NPO法人リエゾンオフィス 中川理事長

【9月12日】6.目標をつくる
  ライフサイクルに応じた生きがい探し幸せマップ
   中出チャレンジライフ研究所 中出

〇参加費:500円/1回(第1.2回は無料)

〇共催:守山市民交流センター ・ 守山市・市民協働課

〇申込締切:2015年5月31日

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.usennet.ne.jp/~mkoryu-c/

<お問い合わせ先>
守山市民交流センター(市役所向かい)
TEL:077-583-2975
FAX:077-583-4654


関連記事