-滋賀の資源をつなぐ絆プロジェクト推進事業-
企業や団体などで取り組む、地域内での経済(人・モノ・資金)循環の促進につながる、新たなビジネスモデルの構築を図る活動に、110万円の対象経費をご利用いただけます。
〇参加資格:
次のいずれかに該当する者とします。
(1) 中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律(平成11年法律第18号。以下「法」)第2条第1項に規定する中小企業者で、県内に事務所または事業所を有するもの
(2) 法第2条第2項に規定する創業者で、県内において事業を行うもの
(3)法第2条第4項に規定する組合等で、県内において事業を行うもの
(4)特定非営利活動法人、農事組合法人等、県内において事業を行う者で、滋賀県商工会連合会会長が認めるもの
(5) 学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学、短期大学
(6) まちづくりに関する活動を行う団体
〇業務委託内容:
地域内での経済(人・モノ・資金)循環の促進につながる、新たなビジネスモデルの構築を図る活動
※契約締結日から平成28年2月29日までに完了する見込みのあるものに限る。
※販売(テスト販売を除く)を目的とした商品等の生産や販売を行うものは対象外。
(ビジネスモデルの視点)
○ 地域課題から生まれる暮らしの身近なニーズに応える商品・サービス
○ 生きがいや健康づくりなど、生活の質の向上につながる商品・サービス
○ 地域のにぎわい創出やブランド価値の創造につながる商品・サービス
○ 滋賀ならではの新しいライフスタイルを提案する商品・サービス
○ 豊かさを実感できる、消費者の感性に訴える商品・サービス
※ 商品が完成するまでの工程等の革新や観光への取組みも対象となります
〇業務委託金額:
(1)委託限度額:1件あたり110万円以内
(2)採択件数:2件(予定)
(3)その他:委託金額は、合計額の千円未満を切り捨てた額とする。
〇委託事業期間:
契約締結日から、最長で平成28年2月29日(月)までとします。
〇受付締切:2015年
8月31日(月)
※土・日曜日および祝日は除く、受付時間は9時から17時まで
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
https://www.kizuna-shiga.com/business-model/
<受付窓口>
滋賀県商工会連合会経営支援課
住所:〒520-0806大津市打出浜2番1号コラボしが21 5F
TEL:077-511-1470 FAX:077-523-3733
email:ml-shien@shigasci.com