9/12 東日本大震災避難者交流会in大津
東日本大震災から4年半。復興に向けた取り組みもまだ十分とは言えない状況です。
また、滋賀県内には、福島をはじめとして避難生活を送られている方もお住まいで、こうした避難者の方の今後の生活を考えると、課題山積というのが現状です。
今回の交流会では、避難者の方同士の交流とあわせ、滋賀県の方とつなげることを目的としています。たくさんの皆さまのご参加をお待ちしています。
〇日時:2015年9月12日(土)13:00~16:40
〇会場:大津市勤労福祉センター
〒520-0806大津市打出浜1-6 TEL:077-522-7474
〇参加:無料、当日参加OK!
〇対象:どなたでもご参加いただけます
*別室で、避難者なんでも相談会を開催(要予約)
■プログラム:
13:00~13:45 講演「放射線被爆についての基礎知識を知ろう」
講師 東昌子さん(膳所診療所医師)
13:50~14:30 報告「宮城県の震災避難者支援から見える課題」
講師 宮城県震災復興推進課
14:40~16:40 テーブル交流及び全体交流
〇参加申込:
FAX・メールにて以下までお願いします。
【送信先FAX】0748-34-3033
【メール】shiga.npo@gmail.com
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://shiganpo922.shiga-saku.net/e1182555.html
<お問い合わせ先>
認定特定非営利活動法人 し が N P O セ ン タ ー
〒523-0893 近江八幡市桜宮町207-3 K&Sビル3F
TEL・FAX:0748-34-3033
mail:shiga.npo@gmail.com
HP:
http://shiganpo922.shiga-saku.net/
関連記事