八幡酒蔵工房 各種講座・講習会等のお知らせと参加者募集

淡海ネットワークセンター

2015年12月05日 15:48

竹編み講座 1月2月3月冬季限定
   京都より竹工芸一級技能士を招き、竹切り、竹割、竹籤(ひご)づくり、
   竹編み(六つ目篭)、縁飾りの全工程を学びます。
   *毎月 第2・4日曜日 13:30~15:30
   *参加費 全6回 2,000円✕3ヶ月分=6,000円(全納)
   *持ち物 竹鉈をお持ちの方はご持参ください

ボランティア活動への参加(見学だけでも大歓迎)
   八幡酒蔵工房は仲間とともに、木舟で渡る水郷(円山町)の中州で
   市民のみなさんや子どもたちに農園作業やカヌー遊び体験の
   機会を提供するボランティア活動を行っています。
   *毎月 第 4 月曜日  9:00 ~ 12:00
   *参加費 無料
   *❶➋のお申込み 八幡酒蔵工房 080-8731-9686 小関まで
     
刃物研ぎ教室
   *毎月 第2火曜日 *時間 13:00~15:00    
   *参加費 ¥500
   *先着 10 名まで   
   *持ち物 砥ぐ刃物・使い捨てできる雑巾
     (砥石をお持ちの方はご持参ください。)  
   *➌の申し込み 090-5365 2910「ひまわり工房」・松田まで

お花あそび
   季節の行事のアレンジメント・プレゼントの花束・ブーケ・リース
   ・こけ玉・寄せ植え等楽しく作ります。
   *毎月第 2 金曜日 13:00 ~ 15:30  
   *先着 10 名 (必ず予約してください)
   *参加費 2000 円 (花材含む) 
   *持ち物 ハサミは、お貸しいたしますが、使い慣れている
     ハサミがあれば、お持ちください。                      
   *➍のお申込み  nekojuku@gmail.com 0748-33-3553
     ねこ塾・小林まで

フェルトあそび 1月2月3月冬季限定
   *毎月 第2月曜日 13:00 ~ 15:00
   *先着 10 名 
   *参加費 1,000~2,000 円 (材料費を含む)
     ※鍋敷き・キーホルダー・ポーチ・その他、大きさによって
      参加費が変わります。
   *➎のお申込み  nekojuku@gmail.com 0748-33-3553
     ねこ塾・小林まで

【講座・教室等の開催場所】上記①~⑤すべて
   八幡酒蔵工房
     〒563-0847 滋賀県近江八幡市永原町元16
      大杉町バス停すぐ永原通り 右並び 2 軒目(駐車場の奥)
      担当:小関 080-8731-9686  8minako@gmail.com


◆講座・教室の開設希望者は八幡酒蔵工房・小関までメールで
  お問い合せください。  8minako@gmail.com


関連記事