3/15〆 滋賀Web大賞2016

淡海ネットワークセンター

2016年02月16日 09:31

 2月からエントリー受け付けが始まりました「滋賀Web大賞2016」をご紹介いたします。
滋賀Web大賞は「滋賀県地域情報化推進会議」が主催するウェブサイトコンテストで、今回が7回目となります。
滋賀県に関係のある個人、企業、お店、団体等が運営され、コンテストの主旨に一致するウェブサイトやブログであれば、運営される方の立場は問われませんので是非ご応募下さい。

   【エントリー受付期間】2016年2月1日(月)~3月15日(火)

   【結果発表】2016年6月予定

   【応募条件
     (1)インターネット上で広く一般に公開しているホームページ等
       (ブログを含む。)で無料で閲覧ができるもの。
       (携帯電話専用サイトは除く。)

     (2)滋賀県内の企業、各種団体、公共団体、学校または滋賀県内に
       在住する個人・グループ等が運営しているもので、ウェブサイトを
       通じた情報発信により、地域に貢献するもの。

     (3)滋賀Web大賞2010~2015の各部門において最優秀賞、優秀賞、
       入賞等に選出されたサイトについては、各賞に選出された時点のもの
       からリニューアルされている場合に限り、応募可能です。

   【応募部門
      A 企業部門
      B 地域活動団体部門 【商店街、市民団体、自治会、NPOなど】
      C 公共団体・公共的団体・教育団体部門
      ※応募者が応募された部門と異なる部門での取り扱いとなる
       場合があります。

      応募について詳しいことは以下のリンク先からご確認下さい。

     
     http://shiganet.shiga-lg.jp/webtaisho/entry/

     
     http://shiganet.shiga-lg.jp/webtaisho/

   【お問い合わせ】滋賀県地域情報化推進会議事務局
             (滋賀県総合政策部情報政策課)
             tel. 077-528-3382:fax. 077-528-4839
           Eメール chiiki@pref.shiga.lg.jp


     たくさんのエントリーをお待ちしています。


関連記事