6/18第34回ボランタリズム推進団体会議 in 茨城、参加者募集中

淡海ネットワークセンター

2016年05月10日 13:27

「ボランタリズム」、「市民参加」、「共感力の向上」をキーワードに、
ボランティアや市民活動推進に関わる団体関係者が全国から集い、
1983年以降、毎年全国大会を開催してきました。

2016年度は8年ぶりに茨城で開催します。今回は特に市民運動
の担い手としての若者に大きくフォーカスして議論します。社会
の課題に対し、「放っておけない」という想いや願い、夢を実現
しようとする志のもとに結集するボランティアをどのように推進
するか、主体的な市民参加を一緒に考えましょう。

【日時】2016年6月18日(土)13:00〜19日(日)12:30

【会場】トモスみとビル 3階(茨城県水戸市大工町1-2-3)

【対象】
・ ボランティアや市民活動の推進に関心のある方、実際に
 活動をされている方
・ ボランティア・市民活動センター、NPO 支援センター、社会
 福祉協議会の役職員、協働や市民活動支援、生涯学習
 担当の自治体職員など、ご関心のある方はどなたでも
・ 基調鼎談のテーマに関心のある方

【参加費】
1日のみ:2,000円(税込)
両日参加:4,000円(税込)
交流会費:2,000円(税込)

【主催】
ボランタリズム推進団体会議
認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ
 事務局長・いばらき未来基金事務局担当
 大野 覚(オオノ サトシ)

eメール:ohno@npocommons.org
事務局eメール:info@npocommons.org
ウェブサイト: www.npocommons.org
ツイッター: @NPO_Commons
【本部】
〒310-0022 茨城県水戸市梅香二丁目1番39号 茨城県労働福祉会館2階
☎:029-300-4321  FAX:029-300-4320

↓詳しくは下記をご覧ください
http://bit.ly/24EKsWd


関連記事