常総水害報告会~茨城NPOセンター・コモンズ 横田能洋さんに聞く~
2015年9月に発生した関東東北豪雨からはや9ヶ月近くが経とうとしています。この間には熊本地震も発生し、全国どこででも災害がありうる時代になってしまいました。茨城県常総市の情報はその後なかなか報道には現れてきませんが、
現在でも「認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ」が継続して強力な復興支援を続けています。
直後の緊急救援活動を超えて、地域全体の共生と地域社会のこれからを見据えた「復興&まちづくり活動」をコモンズはどう展開しているのか。そこで見えてきた課題と、他の災害にも共通する普遍的な学びは何なのか。コモンズ代表の横田能洋さんを神戸に招き、常総の現状とそこから見えてくる日本社会について、語っていただきます。
【開催日時】2016年6月11日(土)14:30~16:50
【会 場】 兵庫県立ひょうご女性交流館 501号室
(神戸市中央区下山手通4丁目18-1(県庁3号館北隣)、TEL:078-221-8031)
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ac15/ac15_000000008.html
【ゲ ス ト】横田能洋さん(認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ代表理事)
【対 象】どなたでも
【参 加 費】無料(会場にて、任意でコモンズへのカンパをお願いいたします)
【お 申 込】メール(office@kobekec.net)または電話(078-367-3336)にて
・お名前(あればご所属)
・ご連絡先電話番号 ・ご連絡先メールアドレスをお知らせください。
【問い合わせ】辻、幾田、実吉まで
□□□□□ 認定NPO法人 市民活動センター神戸(KEC) □□□□□
TEL.078-367-3336 FAX.078-367-3337
E-mail:office@kobekec.net(団体)
ホームページ:
http://www.kobekec.net
□□□ 〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-9 秋毎ビル3階 □□□
関連記事