第41回シニアを愉しむ集い「蘆花浅水邸で聴くバイオリンの調べ」
李 陽 バイオリン演奏会
【日時】7月9日(土)14:00~16:00
【場所】記恩寺(旧山元春挙邸・蘆花浅水荘)
【参加費】2000円
演奏後、山元氏による邸内のご案内も致します
李 陽(リ・ヤン) プロフィール
上海音楽院卒業。1987年に来日、京都市立芸術大学大学院研究生として岩淵龍太郎氏に師事。
その後、奈良教育大学大学院修了(修士号取得)、京都大学研究生を経て、和歌山大学外国人研究員として音楽教育研究に従事。
1990年にNHK洋楽オーディションに合格、その後、NHK-FMリサイタルやラジオ大阪に出演、京都、浜松、大阪、大津、神戸、新潟、香川などにてのリサイタルや阪神大震災、四川大震災、東日本大震災のためのチャリティーリサイタルなど、日本各地でコンサートを開催。
ヤマハ音楽振興会懸賞論文受賞、 また、ユネスコ傘下の国際音楽教育学会(ISME)で論文を発表、1992年の学会年報に掲載されるなど、独自な視点が注目される。
京都・大津を中心に市教育委員会、幼稚園、小・中学校PTA、各種団体からの依頼による講演「心からの国際交流―音楽と私 ~自ら求める心こそ~」は大きな反響を呼んでいる。
1997年「ヴァイオリンが語る―中国の伝統と文化」のCDを日本でリリース。
2003年第4回中国音楽コンクール専門の部金賞、兵庫県知事賞受賞。2006年第1回中国音楽国際コンクール専門の部一等賞。
2008年婦人発明家協会主催「第41回なるほど展」特賞入賞、特許庁長官奨励賞受賞。
【問合せ先】
しなやかシニアの会
大津市中央1丁目9-3
電話/FAX 077(558)7233
HP
http://www.shinayakashinia.com
e-mail: shinayaka077@nifty.com
関連記事