日本財団 2016年度 福祉車両助成事業のご案内

淡海ネットワークセンター

2016年06月17日 10:28

日本財団は、ボートレースの売上げを財源に活動している、民間の助成財団です。国ではできないこと、国の施策が行き届かない問題はたくさんあります。私たちはこのような問題を解決するため、「いま、どこで、何が求められているか」を常に考え、「公の心」をもちながら「民の視点」で取り組んでいます。

1994年度から始まった福祉車両の助成事業も2015年度には、累計で3万8千台となりました。

【助成対象者】
財団法人、社団法人、社会福祉法人、NPO 法人(特定非営利活動法人)、地方公共団体、社会医療法人など非営利活動・公益事業を行う団体

【助成対象事業】
•社会福祉等に係るすべての事業
ただし、高齢者や障害者が地域で暮らすための通所サービス、移送サービスに使用する車両配備を優先します。
•本申請と同様の申請(使用予定施設が同じで、かつ同機能の福祉車両)を日本財団以外の助成団体に、「申請をしている」または「申請予定」の場合は、審査の過程で優先順位が下がることがあります。
•原則として1法人(1団体)につき、最大2台までの助成です。

【窓口の名称:申請コールセンター】
電話番号:03-4330-2947
設置期間:2016年6月1日 (水)~2016年6月30日 (木) 平日9:00~17:00
016年6月15日(水)11:00~6月30日(木)17:00

詳しくはこちらをご覧ください↓↓
http://bit.ly/1iEV628


関連記事