滋賀県協働プラットフォームの開催について

淡海ネットワークセンター

2016年06月22日 14:36

本県では、多様な主体の参加のもとで、政策形成段階からの協働を進めるため、本年4月に「協働プラットフォーム」を設置しました。
 つきましては、現時点での開催予定を御連絡します。

■7月6日(水)14時30分~17時00分
 テーマ「子どもを虐待から守る「次世代育成プロジェクト」~次世代を担う高校生等へのアプローチ~」

上記協働プラットフォームの開催場所は、
 滋賀県大津合同庁舎 5-E会議室(大津市松本一丁目2番1号)
となります。

 各市町関係担当者、市民活動団体、一般県民等の参加者を10名ほど募集しておりますので、是非、御参加いただけると幸いです。
 なお、参加には事前に参加希望書(「協働ネットしが」でダウンロード可能です。)の提出が必要となります。
 併せて、県民、市民活動団体等へもご案内いただけると幸いです。
 よろしくお願いいたします。

【追伸】
 協働プラットフォームの開催予定を、随時メールにてお知らせするとともに、以下のHP「協働ネットしが」にて、掲示いたします。

 http://www.pref.shiga.lg.jp/c/katsudo/kyodonet/

併せて、県政eしんぶんでも発信しております。

【問合せ先】
滋賀県県民生活部県民活動生活課
県民活動・協働推進室  伊藤
 〒520-8577 大津市京町4-1-1
  TEL:077-528-3419
  FAX:077-528-4840
  e-mail:npo@pref.shiga.lg.jp


関連記事