夏原グラント環境保全講座2016

淡海ネットワークセンター

2016年07月26日 10:12

ひとことで「環境」と言っても、その幅は広く、時代とともに重要なポイントや求められることが変化していきます。
今回、これからの環境活動について考える講座を開催します。広く環境への関心を高め、さまざまな活動に取り組んでいくための考え方や活動の展開方法などについてもお話いただきます。
 どなたでも参加いただけます。ぜひ、ご参加ください。

 ▼夏原グラントサイトからもご覧くただけます。
  http://www.natsuhara-g.com/beneficiary/brushu

【 開催内容】
第1回 「生態系にやさしい環境保全活動とは?」
     講師:西野麻知子さん びわこ成蹊スポーツ大学教授
     日時:8月30日(火)19時〜20時30分

第2回 「生まれる、つながる、広がる
           ~菜の花プロジェクトの活動を通して~」
     講師:藤井絢子さん NPO法人菜の花プロジェクトネットワーク代表
     日時:9月6日(火)19時〜20時30分

【 会場】草津市立まちづくりセンター309

【 対象】夏原グラントの助成を受けている団体
     夏原グラントに応募を考えている団体
     環境保全活動に取り組んでいる、あるいは取り組みたいと考えている方■ 定員:50名

【参加】無料

【申込み先】TEL 0748-34-3033、MAIL shiga.npo@gmail.com
         


関連記事