第31回こだままつり開催

淡海ネットワークセンター

2016年08月30日 13:14

毎年多くの市民の方にご参加いただいている「こだままつり」は、障害者福祉の現状を地域の方にお伝えする場であると共に、地域の方と障害のある方とが交流を持っていただく場として開催してきました。今年で31回目を迎えることになり、これも皆様のご支援の賜物と感謝しております。
また、「こだままつり」や「社会福祉法人おおつ福祉会後援会」の事業を通し、「社会福祉法人おおつ福祉会」の活動にご理解・ご支援をいただき、誠にありがとうございます。

 2014年には障害のある方の差別禁止や社会参加を促す「国連障害者権利条約」が批准され、今年4月には「障害者差別解消法」が施行されました。しかし「障害のある方もない方も分け隔てのない社会」を作るためには、まだたくさんの課題があります。
多くの地域の方々に「障害」に対する理解を深めて頂き、障害のある方もない方も共に住み慣れた地域の中で生活できる機運を醸成するために、今年も「こだままつり」を開催します。

※「こだままつり」の収益は、障害のある方の日中生活や住まいの場の整備等、地域の障害のある方の福祉推進のために使われます。

【主催】   第31回こだままつり実行委員会
        社会福祉法人おおつ福祉会  社会福祉法人おおつ福祉会後援会社会福祉法人おおつ福祉会家族会連合会

【実行委員会構成団体】
唐崎学区自治連合会
唐崎学区社会福祉協議会  滋賀学区社会福祉協議会
        下阪本学区社会福祉協議会  坂本学区社会福祉協議会
唐崎地区民生委員児童委員協議会
唐崎学区社会福祉施設等連絡協議会
        唐崎学区老人クラブ連合会  大津市赤十字奉仕団唐崎分団 守人の会
        滋賀大学教育学部附属特別支援学校PTA
        北大津養護学校PTA  草津養護学校PTA

【後援団体(予定)】 大津市  大津市教育委員会  大津市社会福祉協議会

【日時】    平成28(2016)年11月13日(日)10:00~15:00

【場所】    滋賀大学教育学部附属特別支援学校内 グラウンド
                  (大津市際川三丁目9-1)


関連記事