リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016 滋賀医科大学

淡海ネットワークセンター

2016年09月13日 14:21

★リレー・フォー・ライフとは?
 リレー・フォー・ライフとは、がん患者さんやそのご家族を支援し、地域全体でがんと向き合い、がん征服をめざすチャリティー活動です。がんの告知を乗り越え(fight back)、生きていることを祝福し(celebrate)、旅立った人たちをしのび(remember)、がんに負けない社会を作ることを目的とします。
  リレー・フォー・ライフは、2015年には世界25か国、約6000か所で開催され、日本では全国47か所で開催されました。滋賀県では今年で3回目のリレー・フォー・ライフを迎えることになりました。三度目となる今年は、滋賀医科大学をはじめとした滋賀県の大学に通う学生たちが、がん患者さんやそのご家族に寄り添い、がん征圧に向けて歩んでいきたいという強い思いから、日本初のカレッジリレーを実施します。

リレー・フォー・ライフはがん患者さん、ご家族、支援者さん、医療従事者、学生、その他たくさんの人々が出会い、ふれあい、励ましあい、痛みやつらさを分かち合って生きる活力を与え合う場所です。みなさんの想いが集まることで、がんに負けない社会へと一歩近づきます。皆様のご来場を心よりお待ちしています!

【日時】2016年10月8日(土)12:00~10月9日(日)12:00

【場所】滋賀医科大学 中庭

【主催】リレー・フォー・ライフ・ジャパン 滋賀医科大学 実行委員会
   公益財団法人 日本対がん協会

詳しくはこちらをご覧ください
http://relayforlife.jp/shigaidai/


関連記事