非営利法人格の選択を考えるフォーラム in 岡山

淡海ネットワークセンター

2016年09月27日 10:10

非営利法人格選択に関する実態調査委員会(構成団体:公益法人協会、日本NPOセンター)は、日本における2つの非営利法人制度(「一般・公益法人制度」「NO」)がどのように市民社会に選択され利用されているか、比較調査を進めてきました。その継続調査の結果をもとに、より良い社会づくりに貢献するための社会課題・地域課題解決のための組織が得るべき「法人格」はどうあるべきか?今、そのそもそものねらいはどの程度果たされているのか?世代や組織の立ち位置の変化などの時代変化の中で、これからの非営利法人格に関する制度はどうあるべきか?それらの問や課題について、調査結果を基に話し合い、共有するフォーラムを開催します。ご関心のある皆様のご参加をお待ちしています。

【日時】2016年10月6日(木)13:30~17:00(開場13:00)

【会場】 岡山県ボランティア・NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」大会議室
(岡山市北区南方2丁目13-1 「きらめきプラザ」2階)

【対象】 自治体職員、公益法人、NPO法人、認定NPO法人、士業専門家、研究者、助成財団、支援センターなど

【定員】 60名

【参加費】 無料

【主催】 非営利活動法人格選択に関する実態調査委員会
(構成:公益財団法人公益法人協会、認定特定非営利活動法人日本NPOセンター)

【共催】 特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
※本フォーラムは、トヨタ財団イニシアティブプログラムにより実施します。

【お申し込み方法】
下記のメールフォームでお願いします。
お申込みページ
もしくは、FAXまたはEメールにてお名前、ご所属、メールアドレス、電話番号をお送りください。
FAX 086-224-0997 E-mail npokayama#gmail.com(#を@に変えてください)

【お問合せ先】
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター (担当:菅、石原)
(祝日を除く月~金曜日9:00~17:00)
700-0822岡山市北区表町1丁目4-64上之町ビル3階
電話 086-224-0995 FAX 086-224-0997

ご案内チラシ
http://www.jnpoc.ne.jp/wp-content/uploads/2016/09/Forum_Okayama161006.pdf


関連記事