滋賀・びわ湖ブランドネットワーク交流会 「MUSUBU SHIGA 、玉水への想い」のご案内

淡海ネットワークセンター

2016年10月09日 11:53

滋賀の魅力を発信する人々や興味のある人々が集い、滋賀の“ これから”について語らう交流会を、10月27日(木)、滋賀県近江八幡市にて開催します。

今年は、「MUSUBU SHIGA、玉水への想い」と題し、滋賀について語らう「トークイベント」と、みなさまの交流を深めるための「お茶の会」、そして、「BIWAKOビエンナーレに触れるミニツアー」と題した三部構成で下記により開催いたします。

「トークイベント」では、ブランディングディレクターの服部滋樹さんを中心に、成安造形大学助教石川亮さん、伊吹山の麓に工房を構える陶芸家の市川孝さんを迎えて、水を切り口に滋賀の魅力を語り合い、「お茶の会」では、市川孝さんによるお茶の振舞いを、また、BIWAKOビエンナーレ2016総合ディレクター中田洋子さんによる、BIWAKOビエンナーレ・ミニツアーを開催していただきます。

 ご多忙と存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加いただきますようご案内申し上げます。交流会の詳細やお申込は、下記ホームページよりご覧ください。

【日程】2016年10月27日(木)

【時間】
受付12:30~
「トークイベント」13:00~
「お茶の会」14:00~
「BIWAKOビエンナーレに触れるミニツアー」15:00~
終了16:00(予定)

【場所】
まちや倶楽部 [BIWAKOビエンナーレ総合案内所]
滋賀県近江八幡市仲屋町中21(近江八幡市の旧市街内・旧造り酒屋)

【詳細およびお申込ホームページ】
http://musubu-shiga.jp/news/1350.html

【お問い合わせ】
滋賀・びわ湖ブランドネットワーク事務局(滋賀県広報課) 音居、中西
〒520-8577 大津市京町四丁目1-1
TEL 077-528-3048



関連記事