このたび内閣府、滋賀大学、株式会社滋賀銀行、株式会社しがぎん経済文化センター、株式会社日本政策投資銀行および株式会社日本経済研究所は、PPP/PFI の推進へ向けた「第4回 淡海公民連携研究フォーラム」を開催いたします。
当フォーラムは、滋賀県内複数の地方公共団体の広域的な官民対話の場としての「淡海公民連携研究フォーラム」形成を図り、民間活力を活用した地域活性化や地方創生の推進を目指すべく、全4 回にわたって開催するものです。
第4回目となる今回は、滋賀県によるPPP/PFI に係る取り組み等の講演に加え、今年度開催したフォーラムの活動総括と今後の活動計画案について報告の後、今後滋賀県内においてよりPPP/PFI の推進を図る上で求められる取り組みや方策について議論を深めるべく、パネルディスカッションを行う予定です。
【詳細ご案内】
http://www.shiga-u.ac.jp/2017/01/20/45454/
【日 時】 平成29 年2月15 日(水)13:30~16:30(受付開始13 時)
【会 場】 しがぎん草津ビル (滋賀県草津市大路1-14-26)
【プログラム】 ※内容については、変更となる場合があります
第1 部:講演
I. 「滋賀県のPPP/PFI に関する取り組みについて」
滋賀県 総務部 行政経営企画室 室長 高荒 菜花 氏
II. 「滋賀県内におけるPPP/PFI 事業について」
株式会社滋賀銀行 営業統轄部 地域振興室 室長 舩木 敏男 氏
第2 部:報告
III. 「平成28 年度の活動総括と今後の活動計画案について」
滋賀大学社会連携研究センター 教授
(内閣府PFI 推進委員会専門委員) 横山 幸司 氏
第3 部:パネルディスカッション
IV. 「滋賀県内におけるPPP/PFI の推進について」
(パネリスト)
湖南市長 谷畑 英吾 氏
滋賀県建設業協会 常任相談役 辻野 宜昭 氏
株式会社滋賀銀行 専務取締役 今井 悦夫 氏
株式会社日本政策投資銀行 常務執行役員 地下 誠二 氏
(コーディネーター)
滋賀大学社会連携研究センター 教授
(内閣府PFI 推進委員会専門委員) 横山 幸司 氏
【主催】
内閣府、滋賀大学、株式会社滋賀銀行、株式会社しがぎん経済文化センター、
株式会社日本政策投資銀行、株式会社日本経済研究所
【募集人数】150 名(申込順)
【参加費】無料
★申込方法 :上記【詳細ご案内】URLより「参加申込書」の宛先にFAX にて、2月8日(水)までにお申し込みください。