淡海ネットワークセンター情報BLOG
しが棚田ボランティアの募集
淡海ネットワークセンター
2017年04月02日 11:03
しが棚田ボランティアに参加しませんか?
棚田は、食料生産や洪水防止、水源かん養などの多面的な機能を持ち
、私たちの生活を支えています。棚田がある中山間地域では、人口減少や高齢化が進み、草刈りなどの維持管理が大変難しくなってきています。
農村で生活する人々だけでなく、都市部にすむ人々にも恵みをもたらす棚田を、みんなで守っていきませんか。
しが棚田ボランティアなどの詳細は、
http://www.pref.shiga.lg.jp/g/noson/tanada/index.html
でご覧ください。
関連記事
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
【再掲】SDGs学生大会~びわ湖で考えるSDGs~開催のご案内
Share to Facebook
To tweet