地域コミュニティの活性化に貢献する活動を行う団体を募集します!
~県営住宅の住戸を活動拠点として提供します~
滋賀県では、団地や地域の方々が、安心していきいきと暮らせる住宅地づくりを目指すため、県営住宅石山南団地の空き住戸を拠点として、子育て支援や高齢者生活支援をはじめとした、地域コミュニティの活性化につながる活動を行うNPO法人等の団体を募集します。
地域コミュニティの活性化につながる活動内容を提案していただき、外部委員からなる評価会議における意見を参考に、県が団体を選定します。選定された団体は、活動計画に基づき、県営住宅の当該住戸において活動を行っていただきます。
【活動内容】
・ 高齢者の生活支援等を目的とする活動
・ 子育て支援等を目的とする活動
・ 地域コミュニティの活性化等を目的とする活動
【応募資格】
継続的に活動できる体制を有する次の団体
NPO法人 ・社会福祉法人 ・公益社団法人 ・公益財団法人
地域住民等で組織されている任意の民間非営利団体(サークル活動等は除く)
【活動場所】
県営住宅石山南団地(大津市大平二丁目33)
【提供戸数、間取り】
3戸、3DK (1団体、1事業につき1戸提供、3事業採択予定)
【活動期間】
使用許可日(平成29年10月上旬)~平成31年度末まで
【使用条件等】
使用料および敷金は不要です。
電気、水道、ガスの使用料および共益費は活動団体の負担です。
団地の自治活動に参加をお願いします。
※詳細は、下記から募集要項をご覧ください
http://www.pref.shiga.lg.jp/h/jutaku/e-shinbun/hb00_20170622.html
【募集期間】
平成29年7月24日(月曜日)~8月4日(金曜日)
【応募方法】
応募申請書に必要事項を記入し、必要書類を添付の上、滋賀県庁住宅課まで持参または郵送してください。
様式:応募申請書(ワード:51KB)
【選定方法】
提出書類およびプレゼンテーションをもとに、外部委員からなる評価会議の意見を踏まえ、県が選定します。
【お問い合わせ】
滋賀県土木交通部住宅課
電話番号:077-528-4234
ファックス番号:077-528-4911
メールアドレス:hb00@pref.shiga.lg.jp
関連記事