「ICT利活用プレゼンテーション会」を開催します

淡海ネットワークセンター

2017年07月21日 10:02

県内の産・学・官の団体で構成される滋賀県地域情報化推進会議では、7月28日(金曜日)、「ICT利活用プレゼンテーション会」を下記のとおり開催します。
小規模NPO法人における働き方改革というテーマで、NPO法人まなびとステーション様に御講演いただきます。その他、保育や議事録作成など身近な課題に対する解決法のプレゼンが満載です。
どなたでも御参加できますので、是非、御参加いただき、ICT利活用の情報収集に御活用下さいますようよろしくお願いします。

【日時】
平成29年7月28日(金) 14時00分~
※16時から交流会(参加費無料)を開催。

【場所】
ピアザ淡海県民交流センター 3階 大会議室
(滋賀県大津市におの浜1-1-20)

【申込方法】
(1)ファクシミリまたは電子メールで申込みされる場合
申込書に必要事項を御記入の上、下記まで送信願います。
fax.077-528-4839 e-mail chiiki@pref.shiga.lg.jp
(2)インターネット(「しがネット受付サービス」)で申込みされる場合
滋賀県ホームページ内「しがネット受付サービス」(https://s-kantan.com/pref-shiga-u/)の手続き一覧から、検索メニューに「ICT利活用プレゼンテーション会」と入力し、検索をしてください。

【申込期限】
平成29年7月27日(木)まで

詳しくは下記をご覧ください。
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/it/chiiki/files/presentationinvite.html


関連記事