「多賀『里の駅』野菜市&集い」のお知らせ
江戸時代の庄屋屋敷(一圓屋敷)の寄贈を受けたNPO法人彦根景観フォーラムは、
村おこしの拠点とすべく、多賀「里の駅」の考えのもとに、地元の皆様とさまざまな活用実験をしています。
---------------------------------------------------------------------
【日にち】 平成29年9月2日(土)
【会 場】 多賀「里の駅」
(登録文化財 「旧一圓家住宅」 多賀町一円149番地)
http://www.taga-station.com/access/index.htm
自由にご参加ください。
【野菜市】 9:00~12:00 地元農家の採りたて野菜 の販売
【野鳥の森の植物観察会】 9:00~10:15 資料代100円
初秋の森を歩きましょう。
【集い 102】 10:30~12:00 参加費 100円
お話 「大事なもの」
表具師 辻芳弘さん (京表具 芳雅堂)
手仕事が失われていく中、表装の仕事を通して常々考えている
「大事なもの」をみなさまに お伝えしたいと思います。
【農家レストラン】 12:00~ 土曜のランチ 800円
採れたてのお芋のお料理です!
主催: 多賀クラブ
共催: NPO法人彦根景観フォーラム ・ 滋賀大学社会連携研究センター ・ 滋賀県立大学地域共生センター
後援: 多賀町 ・ 多賀町商工会 ・ 多賀観光協会
多賀クラブメンバー募集中 興味のある方はお問い合わせください。
連絡先:多賀クラブ(中川信子 090-8791-4470)
関連記事