滋賀大学社会連携研究センターからのお知らせ

淡海ネットワークセンター

2017年09月22日 15:35

共催事業「多賀『里の駅』野菜市&集い」のお知らせです。

江戸時代の庄屋屋敷(一圓屋敷)の寄贈を受けたNPO法人彦根景観フォーラムは、
村おこしの拠点とすべく、多賀「里の駅」の考えのもとに、地元の皆様とさまざまな活用実験をしています。


日にち: 平成29年10月7日(土)
会 場: 多賀「里の駅」 (登録文化財 「旧一圓家住宅」 多賀町一円149番地)
     http://www.taga-station.com/access/index.htm

自由にご参加ください。

【野菜市】
9:00~12:00 地元農家の採りたて野菜 の販売

【野鳥の森の植物観察会】 秋の森を歩きましょう。
9:00~10:15 資料代100円
  

【集い 102】
10:30~12:00 参加費 500円(前売り券あり)
   お茶会 種橋富士子 さん
    10月の集いは、お茶会です。
    表千家講師 種橋富士子さんにお茶の点て方、飲み方などをお聞きし
    一圓屋敷の庭や調度品をめでながら、お茶を楽しみましょう。  
   
【農家レストラン】
12:00~   土曜のランチ 800円
        新米と旬の野菜料理を味わいます! 

主 催: 多賀クラブ
共 催: NPO法人彦根景観フォーラム ・ 滋賀大学社会連携研究センター ・
     滋賀県立大学地域共生センター
後 援: 多賀町 ・ 多賀町商工会 ・ 多賀観光協会

多賀クラブメンバー募集中 興味のある方はお問い合わせください。
連絡先:多賀クラブ(中川信子 090-8791-4470)


関連記事