動画の撮影や編集のコツを知って、ショートムービーやSNS、Youtubeなどで、活動や地域の魅力をより効果的に発信してみましょう!
◆
1)シナリオ編
11月11日(土)13:00~16:00神照まちづくりセンター(長浜市神照町286-1)
事例をもとに効果的な撮影方法やプラン作成のコツを学びます。
2)撮影編(フィールドワーク)
11月18日(土)13:00~16:00きのもと交遊館 (長浜市木之本町木之本1118)
旧北国街道の風情が残るまちで、紅葉やイベントでの撮影演習をします。
3)編集編
11月25日(土)13:00~16:00 (株)きゃんせ (長浜市田村町861)
ソフトを使って編集する方法や、インターネットでの発信のコツを学びます。
◆講 師:映像クリエイター・谷田寛次さん、WEBコンサルタント・多賀洋平さん他
◆受講料:1回1,000円 3回前納2,500円(各資料代を含む)
※当日受付でお支払い下さい
◆対 象:動画を使った情報発信に興味のある方ならどなたでもOK!
◆持ち物:1回目・2回目/動画撮影のできる機器 3回目/編集作業のできるPC
※レンタルも可能です
◆その他:単発受講も可能ですが、全3回受講可能な方を優先します。
やむをえない事由でのキャンセルの場合、録画で受講して頂くことが可能です
(要受講料)
受講風景や作品をSTUDIOこほくのSNSや番組で紹介させていただく場合があります
◆申込締切:
11月8日(水)迄にメールで「住所・氏名・連絡先・受講希望日・動画撮影経験の有無」を添えて、お申し込みください。
◆問合せ&申込
NPO法人STUDIOこほく info@studiokohoku.net 090-4908-3123
「NPO法人STUDIOこほく」とは
滋賀県長浜市を拠点に、インターネットで生放送番組(毎水曜21:00~)・イベント中継・SNS・記録動画製作等を通して、湖北情報を発信している市民団体。
2012年発足、2016年NPO法人化。
http://www.studiokohoku.net
※平成29年度長浜市市民活動団体支援事業~地域レポーター養成&市民投稿動画チャンネルとして実施します
詳しくはこちらをご覧ください