「おおつ環境未来人」育成講座(1月)開催のお知らせ

淡海ネットワークセンター

2019年01月06日 14:00

地球環境の現実を見つめ、
 未来の環境を守る人を育てます!

昨年10月27日から1月26日の間9回にわたり
連続講座を開催します。この講座開催の目的は、
持続可能な温暖化防止対策を進めるためには
未来を担う環境人材を育てることが不可欠であり、
人材発掘の「きっかけ」をつくるために開催するものです。

詳細については、下記からご覧ください。
5講座以上にご参加された場合、
「おおつ環境未来人認定書」を贈ります。
ぜひ、挑戦してみてください。

【講座8】のお知らせ
 ワークショップ:今日はわが家のエコフライデー」
 日時:1月12日(土)13:30~15:30
 場所:明日都浜大津4階視聴覚室
 実習指導:大津市地球温暖化防止活動推進センター

【講座9】
 テーマ:「SDGsから考える経済と環境のこれから」
 日時:1月26日(土)13:30~15:30
 場所:明日都浜大津4階視聴覚室
 担当講師:森口 行雄
     (大津市地球温暖化防止活動推進センター事務局長)

【参 加 費】無料

【定  員】各講座20名

【主  催】大津市地球温暖化防止活動推進センター

【指定団体】特定非営利活動法人おおつ環境フォーラム

【問合せ・申込み先】大津市地球温暖化防止活動推進センター
 TEL:077-526-7545  FAX:077-526-7581
 E-mail:info@otsu.ondanka.net

【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://otsu.ondanka.net/

【詳細パンフレット】



関連記事