「第49回八幡塾」

淡海ネットワークセンター

2019年01月16日 09:00

信長神の神殿「安土城」
・・・本能寺の変はなぜ起きたのか・・・

本能寺の変がなければ、近江八幡は
信長の手により、日本の首都になるはずだった。
なぜ、信長は安土を選んだのか?
どうしてそのビジョンが挫折したのか?
この疑問に、安土城に込められた信長の思想を通してこたえます。

【日  時】2月16日(土)13:30~15:30(受付13:00)

【会  場】安土コミュニティセンター2階
 (近江八幡市安土町下豊浦4660JR安土駅徒歩5分)

【講  師】大沼芳幸氏(滋賀県文化財保護協会普及専門員・
     元安土城考古博物館副館長)

【参 加 費】無料(要参加申込)

【主  催】(一財)ハートランド推進財団 
【共  催】NPO法人近江八幡市中間支援センター

【問合せ・申込み先】NPO法人近江八幡市中間支援センター
TEL: 0748-33-5510 FAX: 0748-33-5697
Email: chukan@npo-omi8man.com

【詳細パンフレット】



関連記事