9.4多賀「里の駅」《野菜市&集い》9月号
●
大庄屋屋敷の寄贈を受けたNPO法人彦根景観フォーラムは、村おこしの
拠点とすべく、多賀「里の駅」の考えのもとに、地元の皆様とさまざま
な活用実験をしています。
●
多賀クラブ(多賀を元気にする有志の会)では、多賀「里の駅」で、
毎月第一土曜日に、《野菜市》と《集い》を開いています。
【日 時】
9月4日(土) 9:00~12:00
【会 場】 多賀「里の駅」(多賀町一円149番地)
◆アクセス詳細はこちらから
http://www.taga-station.com/access/index.htm
【
野菜市】
9月4日(土) 9:00~12:00
地元農家の採りたて野菜 の販売
と一圓屋敷の公開
【同時開催】 「野鳥の森」植物観察会
9:00(多賀「里の駅」集合)~10:15
【
集い22】
9月4日(土) 10:30~12:00 参加料 500円
・お 話 「多賀蕎麦を活用したまちづくり」
・話し手 多賀町商工会女性部長 山本明美さん
…多賀町が蕎麦の生産、近畿一だとみなさんご存知でしたか?
多賀町商工会女性部が取り組む多賀蕎麦を使ったいろいろな
取り組みをご紹介します。
・
試食会 「夏野菜のてんぷら」
…おいしい多賀町産の夏野菜をてんぷらにします。
どんな野菜が出てくるかお楽しみ!
●申込み不要、お気軽にご参加下さい。
★多賀「里の駅」のホームページが公開されました。
こちらで、多賀「里の駅」をご案内しています。
http://www.taga-station.com/index.htm
主催: 多賀クラブ
共催: NPO法人彦根景観フォーラム・滋賀大学地域連携センター
後援: 多賀町 ・ 多賀町商工会 ・ 多賀町観光協会
関連記事