10.17 『「綿づくり」を通して「人の輪」を広げよう』

淡海ネットワークセンター

2010年09月14日 16:53

参加者募集!!  参加者募集!!  参加者募集!!  参加者募集!!

  ~ コットンボールからふわふわの綿を
                一緒にとりませんか

 
昔ながらのやり方ですべてが手作業と、とても時間のかかる作業ですが、暮らしの中の技・手作りの楽しさを、思い出しながら楽しく時間を過ごしています。
 無農薬の綿100パーセントの安全を、自分で作ってみませんか?
  皆様のご参加をお待ちしています。    


 日 時   平成22年10月17日(日)  10:00 ~ 15:00     
 場 所 :  彦根市下岡部町 公民館横 綿畑   

 参加費 :  1人につき 200円
 対  象 :  どなたでも 親子参加歓迎
 持ち物 :  弁当・お茶・長靴・軍手・タオル・帽子
     
  ===== 当日スケジュール ======================
 10:00 ~  受 付 ・ 説 明
           「綿つみ」
 12:00 ~  昼 食 ・ 休 憩
 13:00 ~  糸つむぎ・機織り体験など
 15:00 ~  解 散

 { 問い合わせ・申し込み}  
    電話 0749-43-7201
    (注)下岡部公民館は使用しません。                    
       電話はしないようお願いいたします。 

《 案 内 》
 彦根市下岡部町167-2 下岡部町公民館
 ★9:30 JR稲枝駅~  現地まで車で迎えあり。
  当日連絡先: 澤(サワ)090-7482-2475 まで

<主 催>
「おうみこっとん夢つむぎ」

<協 賛>
 おうみスタイル
 近江昔くらし倶楽部
 近江はたおり探検隊
(琵琶湖博物館)
 社会福祉法人ひかり福祉会
 たんぽぽ作業所・布 庵
 聖泉大学
 ひこね市民活動センター


関連記事