れいな水辺でつながろう ~ びわ湖・淀川クリーンアップ ~

淡海ネットワークセンター

2010年10月09日 15:11

  河川の清掃や浄化活動を通じて、団体同士で交流し、活動の話を広げていくために
 クリーンアップ活動に参加しませんか?
 

           川や水辺をもっと楽しむために
       地域の川や水辺が地域の自慢のスポットとなることが
          豊か自然環境を取り戻すきっかけとなります。
           河原で遊ぶ楽しさを実感、実践されている方、
          クリーンアップを通じて
         きれいな水辺同士でつながっていきましょう。
 
 
 びわ湖、淀川流域の水辺で活動されている環境団体の方や、河原を利用されている方、河原を市民の憩いの場にしたいと思っている方同士が、連携しながらきれいな水辺を作る輪を広げていく活動です。

[参加申込・お問合せ]
    エコネット近畿ホームページ をご覧頂くか、事務局までご連絡下さい。
     →  http://econetkinki.org

 クリーンアップ つの目的
    ゴミの種類を調べる。
    ゴミの出所を調べる。
    ゴミの発生を止める。

ごみ調査の講習会を実施いたします。
   講習会は、近畿の河川での開催を予定しています。
   詳しい内容は、ホームページ をご覧頂くか、事務局までお気軽に
   お問い合わせ下さい。。

  ゴミ調査では、どのようにゴミを調べるのか?またどんなゴミがあるのか?
  といったことに興味のある方、一緒にゴミ調査してみませんか! 

<お問合先>
NPO法人エコネット近畿事務局
TEL: 06-6881-1133
FAX: 06-6949-8288
メール: econetkinki@minos.ocn.ne.jp
URL: http://econetkinki.org


関連記事