10.15 第6回 みえNPO検討会のご案内
第6回 みえNPO検討会のご案内です。
「NPOの新しいうごきを議論する-みえNPO検討会」
◆詳細 →
http://www.mienpocenter.org/
社会の信頼に応えるNPO会計基準
・講師 水谷 綾さん (大阪ボランティア協会事務局長)
10月15日(金) 夜7時 ~ 9時 みえ市民活動ボランティアセンター
http://www.mienpo.net/center/
ツィッターの発信 mienpo (#mienpo)
● 公開で委員が議論します。
● 参加費・参加申し込みは不要です。
● 進行役は、鈴鹿の佐藤貴宜さん(市民ネットワークすずかのぶどう)
★ テーマにご関心のある方、にぎやかしにおいでくださいね。
<主催・問い合わせ先>
特定非営利活動法人 みえNPOセンター
三重県津市羽所町700 アスト津3階
TEL 059-222-5995 FAX 059-222-5971
E-mail:mienpoken-office@miraiwork.jp
http://www.mienpocenter.org
● 当日の進め方 (予定 : 変更になる場合もあります)
1.講師による20分ほどの議論の材料の提供(本質-体系-具体)
2.検討委員による論点整理と、そこに講師が入った議論とで90分ほど
3.確認・ラストコメント10分ほど
*今回の進行役・コーディネーターは、 さん
● 講師の 水谷 綾 さんはこんな人
大阪ボランティア協会 事務局長。
1968年生まれ、大阪在住。
1997年に大阪ボランティア協会に入職。以来、NPOの運営コンサルティング業務
や研修活動、起業支援、企業市民活動の促進など、市民活動推進活動に従事。
08年より大阪大学人間科学部客員准教授など。この6月に事務局長に就任。
好きなことは、よく食べること、気持ちよく走ること、思いきり笑うこと。
著書:大阪ボランティア協会「NPOと行政の協働の手引き」(共著・2002
年)、大阪ボランティア協会「実践!NPOの会計・税務」(共著・2004年)
関連記事