「 第3回びわ湖検定セミナー 申込受付中! 」

淡海ネットワークセンター

2010年10月12日 16:31

◆◇◆◇◆ 第3回びわ湖検定セミナー 申込受付中! ◆◇◆◇◆

いよいよ、11月28日(日)に第3回びわ湖検定が実施されますが、
本年もびわ湖検定セミナーとして、滋賀の環境と歴史を題材として
4講座が開催されます。
この講座は、検定を受験しない方でも受けることができますので
興味がある方はぜひご参加ください。

<第1講座> 11/3(祝) 13:00~14:30 
  「近江の歴史と文化」
      成安造形大学 前学長 木村 至宏 (きむら よしひろ) 氏

<第2講座> 11/3(祝) 15:00~16:30
   「近江の歴史を彩った人々」
      成安造形大学 前学長 木村 至宏 (きむら よしひろ) 氏


<第3講座>
 11/6(土) 13:00~14:30
   「滋賀の環境 ~くらしと琵琶湖~」
        元滋賀県琵琶湖環境部理事 技術士 
                       上田  一好 (うえだいっこう) 氏

<第4講座> 
11/6(土) 15:00~16:30
   「浅水湖沼における沈水植物群落の役割とその課題」
     滋賀県立大学環境科学部環境生態学科 准教授
                       浜端 悦治 (はまばた えつじ)氏

◆会  場  滋賀県庁新館7階大会議室
         (大津市京町4-1-1、JR大津駅より徒歩約10分)

◆定   員 ・各講座 250名 (先着順)

◆受 講 料 ・1講座あたり 1,000円(当日、会場受付にてお支払いください。)

◆申込方法 1.氏名 2.連絡先(FAXまたはe-mail)3.受講希望講座
         を記して、FAXまたはe-mailにて下記事務局までお申し込みください。
          ※ 検定ホームページからも申込ができます。

<申し込み・問い合わせ先>

びわ湖検定実行委員会事務局(淡海環境保全財団内)
TEL 077-524-7168
FAX 077-524-7178
e-mail kentei@ohmi.or.jp

【第3回びわ湖検定】
 ・試 験 日 : 11月28日(日)9:30~
 ・試験場所: 立命館大学びわこ・くさつキャンパス
          滋賀県庁
 ・試験実施: 1級、2級、3級
 ・申込期間: 9月10日(金) ~ 10月20日(水)
 ・実施案内・受験申込書:県内の主な書店、図書館、公民館、各市町観光課・観光協会など協力施設で配布しています。検定HPからもダウンロードできます。

【スタンプラリー】
 ・実施期間: 9月10日(金) ~ 10月19日(火)
 ・参加施設は、実施案内および検定HP http://www.ohmi.or.jp/kentei/に掲載。

   ○ 詳細はこちら・・・ ↓ 
     http://www.ohmi.or.jp/kentei/
            (受検お申し込みの詳細も掲載)



関連記事