12/14 環境政策提言セミナー2010 開催のご案内

淡海ネットワークセンター

2010年11月11日 11:30

環境政策提言セミナー2010
    「みんなのアイデアが社会をつくる!」 


 日頃の環境への取り組みや「こうなったらいいな」と思っていること。
あなたのアイデアで終わってしまっていませんか? 
 「アイデア」から「政策」として、社会をつくっていくしくみに反映させる
ためには、政策提言などの形を通して、社会への働きかけが必要です。
 今回のセミナーでは、自分たちの特性・能力・立場を活かしたアイデアを提
言として整理していくための視点や考え方を、ワークショップ形式でお伝えし
ます。
 「こんなアイデアがある!」という方はもちろん、「政策提言ってどういう
もの?」という方も、どうぞお気軽にご参加ください。
 みなさまのご参加をお待ちしております。

  日 時 : 2010年12月14日(火)14:00~17:00

  場 所 : 近畿地方環境事務所大会議室(OMMビル8階)

  定 員 : 30名程度

  参加費: 無 料

  内 容 : 「近畿地方環境事務所の紹介と政策提言事業について」
        「環境政策提言とは(概論)」
        「ワークショップ~アイデアを整理して、
                     提言につなげよう~(仮題)」

  講 師 : 新川 達郎さん (同志社大学大学院総合政策科学研究科教授)

  <お申込・問合せ>
   きんき環境館 (担当 : 成山)
   FAX : 06-6940-2022
   E-mail : office@kankyokan.jp
 
  <申込方法>
   名前、所属、連絡先(住所・TEL・FAX・E-mail) をご記入の上
   FAXまたはE-mailにてお申し込みください。


関連記事