1/16 滋賀県音楽療法研究所 第52回講習会 ご案内

淡海ネットワークセンター

2010年12月09日 13:21

        音楽療法における即興演奏のあり方
        ~ 今、基本的視点に立ち返る ~   
  
 
   
                                           講 師 : 石村 真紀
 
 コミュニケーション手段である即興音楽がどのような役割をになっているのか、どう在ることによって療法的に生きたものとなるのか、セラピストの観点・感点などを中心に、実際の臨床事例を紹介しつつ解説していく。会場との討議も期待する。 
   
 
       日 時 :  2011年 1月16日 (日) 14:00~17:15

       会 場 :  大津市民会館 小ホール (大津市島ノ関14-1)
      
        (アクセス)
           ・JR「大津」駅から琵琶湖方面へ徒歩10分
           ・京阪京津線「浜大津」駅から徒歩7分
           ・京阪石山坂本線「島ノ関」駅から徒歩3分、
             
              ※ お車でご来場はご遠慮ください。
              ※ ホール内でのご飲食・喫煙は禁止されております。 

    
  参加費 : ● 一般 2500円  ● 主催者団体会員 1500円
             ※ 注意!日本音楽療法学会員は一般になります。 

    
  定 員 :  30名  

       締切り : 2011年 1月11日 (火)
 
 
                               <申込方法>
 
     郵便振替にて下記の事項をご記入の上お申し込下さい。 
        口座番号    01040-3-12658
        加入者     滋賀県音楽療法研究所
        通信欄     第52回 講習会参加費 (会員 または 一般)

  
                             <お問合せ> 
             滋賀県音楽療法研究所
             TEL :  090-7751-6957 
             Mail : shiga-mt-1996@docomo.ne.jp


       主 催 : 滋賀県音楽療法研究所、 滋賀県児童成人福祉施設協議会


関連記事