1/30 NPO支援組織スタッフ研修、2連発!!のお知らせ

淡海ネットワークセンター

2011年01月26日 16:43

2種類の<NPO支援組織スタッフのためのスキルアップ講座>を開催します。両方あわせての受講や1団体から複数参加もオススメです。
どうぞふるってご参加ください!

****************************************************************
(1) 「NPO財務診断」講座
  NPOの財務諸表の見方は?
  どうやってNPOの経営を「診る」か?
  どこに「課題」を見いだすか?
 NPO支援組織として、「NPOの経営診断力」は必須です。NPOの場合はボランティアの存在や会員組織のあり方など、「経営」の中にさまざまな要素がありますが、本講座ではその基本となる「数字」、すなわち財務状況に関する診断力を身につけます。

● 日 時    2011年1月30日(日)10:30~16:30

● 場  所     神戸市立総合福祉センター 会議室3
            http://www.with-kobe.or.jp/contents/facilities/02.html

● 講  師    今田 忠(市民社会研究所所長、市民活動センター神戸理事)

● 参加費     5,000円/人
             (1団体から複数参加の場合、2人目からはお1人につき2,000円割り引き)
● 定 員     20名(先着順)

● 内 容   ・ 事例を使って財務診断 ~財務諸表のコトバの意味を学ぼう
          ・ 実践 ~自団体のデータを使って財務診断してみよう
          ・ 何をアドバイスするか

★ 詳しくは →  http://www.kobekec.net/

****************************************************************
(2) 「個別相談」を極める
 
 NPOの自立を促し、NPOが成長し続けるための支援とは何でしょうか。
 単に「形を整える」だけではない、「組織の体力・体質を改善し、活動・事業も元気になる支援」とは?
 私たちは1990年代後半から、神戸・兵庫を中心とする地域でNPOの経営支援=自立と発展のお手伝いをしてきました。昨年はじめて「個別支援」を正面から扱う合宿研修を開催し、参加者のみなさんからは高い評価をいただきました。同時に私たち自身もこの手法の意義と力を再認識し、今年はさらにパワーアップした研修としてお届けします。
 NPO支援組織としての「支援力の強化」に真剣に取り組む皆さんのご参加をお待ちしています。

● 日  時  2011年2月13-14日(日-月)

● 場  所    (1日目) 吾妻地域福祉センター 
               (2日目) コミスタこうべ
            いずれも神戸市中央区吾妻通 (両会場はすぐ近くです)
           http://www.kcc.zaq.ne.jp/comista/traffic_info.htm

● 参加費     研修費8,000円/人 (別途懇親会費4,000円)
             (複数参加割引、早割(1/28までのお申し込み)、上記(1)との
            セット割引、遠隔地割引あり。最安で1,500円(1人目)、
            1,000円(2人目以降)にも! 詳しくはチラシでご確認ください)

● 定 員    15名程度(応募多数の場合は選考)

● 内 容  ・ 「個別支援」 の考え方と方法 (レクチャー)
        ・ モデルケースによる「ケース検討会」
         ・ 相談者の「主訴」を聞く (ロールプレイ)
         ・ レクチャー&ディスカッション 「個別相談事業成功のポイント」

★ 詳しくは
→  http://www.kobekec.net/

****************************************************************

主 催 : 認定NPO法人 市民活動センター神戸(KEC)
助 成 : 独立行政法人福祉医療機構(WAM)社会福祉振興助成事業

お問い合わせ・お申し込みhttp://www.kobekec.net/ に掲載のチラシから
参加申込書にご記入のうえ office@kobekec.netまたはFAX:078-367-3337 まで。

※ 参加決定者には受付のお知らせとご持参いただく資料・会場等のご案内をお送りいたします。
 連絡がない場合はお問い合わせください。



関連記事