2/23〆第5回ふらっとカフェ のお知らせ

淡海ネットワークセンター

2011年02月08日 14:01

  誰もが気軽に社会参加できる
              「活躍の場」をデザインしよう!


 市民活動の分野は幅広く、サービスの受け手、運営側ともに、様々な方がおられます。そこには、団体ごとに、みなさんが参加しやすくなるための配慮や、工夫があります。
 今回は、すべての方の社会への参加をしやすくするために、男女共同参画、ユニバーサルデザインなど、様々な視点から意見交換をしたいと思います。
 異分野の交流・連携で皆さんの活動も広げませんか!

 日 時 :  平成23年2月28日 (月)  13:30~16:00

 会  場 :   滋賀県庁別館(職員会館) 4階 しが協働ル~ム

 対象者 :   テーマに関心をお持ちの個人、団体、行政、企業などどなたでも。
                   (定  員 :15名程度) 


 * * * * * *
話 題 提 供 * * * * * * * * * * * * * * 
 
  女性にとっての働きやすさとは有限会社でじまむワーカーズ 
   子どもが健全に育つためにNPO法人NPO子どもネットワークセンター天気村 
   視覚・聴覚重複障害者のためにNPO法人しが盲ろう者友の会 
   ユニバーサルデザインってなに県健康福祉政策課福祉企画・UD担当


          申込先・お問い合わせ先
     
滋賀県 県民活動課 NPO・協働推進担当
  TEL : 077-528-4633   FAX : 077-528-4838
 メール :  cs00@pref.shiga.lg.jp
 HP : http://www.pref.shiga.jp/c/katsudo/kyodonet/


 
        申込方法
 下記の事項をメール、ファックス等で、2月23日(水)まにお申し込みください。
      ● 団体名  ● 氏名(ふりがな)   ● 住所  ● TEL

 テーマに関する参加への思いや考え方
          (ひと言でも結構ですので、ご記入をお願いします。)
 手話通訳、要約筆記が必要な時はその旨をお知らせください。
 託児サービスが必要な方は、事前にご相談ください。


   申し込みに関する個人情報は、当事業に関する事柄以外には使用致しません。






関連記事