3/19 街かどケア滋賀ネット設立10周年記念フォーラム
街かどケア滋賀ネット設立10周年記念行事 のお知らせ
「これまでの10年」「これからの10年」
施設中心のケアから、地域に密着した小規模で多機能、双方向でさりげないケアを行い、おとしよりの皆さんに
居心地の良い空間と安心・納得・充実した時間を提供出来るようにとの思いでスタートしました。
以来10年、認知症や障害を抱えるおとしよりが、住み慣れた場所で、自分らしく暮らすために、
小規模多機能ケアを中心とした「くらし支えあい」活動に取り組んでいます。
今回は当ネット設立の10周年を記念して、「これまでの10年 これからの10年」と題したフォーラムを企画いたしました。
日 時 : 平成23年 3月19日(土) 13:00~17:00
場 所 : 滋賀県長寿社会福祉センター
滋賀県草津市笠山七丁目8番138号
* * * * * * <フォーラム内容> * * * * * * *
13:00 ~
10周年記念式典 (あいさつほか)
13:30 ~
基調報告 「街かどケア滋賀ネットの果たしてきた役割と今後の期待」
【報告者】 北川 憲司さん (滋賀地方自治研究センター)
14:00 ~
基調講演「21世紀ケアシステムにおける‘小規模多機能ケア’の意味」
~介護保険と社会保険のゆくえを見据えて~
高橋 紘士さん (国際医療福祉大学大学院 医療福祉学分野教授
立教大学大学院兼任講師)
15:30 ~
小規模多機能ケア研修 (パネルディスカッション)
「地域で自分らしく死んでいくことの支援」
~医療・福祉・住民の協働/東近江市の取り組みを通して~
【パネラー】
花戸 貴司さん (永源寺診療所)
長嶋 小百合さん (訪問看護ステーションみのり)
溝口 弘さん (街かどケア滋賀ネット)
【コメンテーター】
高橋 紘士さん (国際医療福祉大学大学院 医療福祉学分野教授
立教大学大学院兼任講師)
【コーディネーター】
小梶 猛さん (しみんふくしの家)
17:30 ~
終了予定
※ 終了後、懇親会を予定しています。
主 催 : 街かどケア滋賀ネット
後 援 : 滋賀県・草津市滋賀県社会福祉協議会・草津市社会福祉協議会
滋賀地方自治研究センター
連絡先
街かどケア滋賀ネット事務局 (越戸・川野)
TEL : 0748-77-6780
FAX : 0748-77-6781
関連記事