愛のまちエコ倶楽部  田舎もん体験2011 参加者募集!

淡海ネットワークセンター

2011年03月18日 15:10

     2011年度の募集を始めました! 

      愛東で農業体験しませんか?

     愛のまちエコ倶楽部 とは・・・ 
    「農とエネルギーの地産地消」をテーマに 田んぼで、
    山で、果樹園で、さまざまな活動を展開中!
   
 この趣旨に賛同し、私たちと一緒に活動してくれる会員を募集しています。
 

           入会金  1,000円
          年会費  2,000円


  会員は、体験参加費が1割引になるほか、11月の収穫祭にご招待!

            森や小川で1日遊ぼう!

         ●  一からの米づくり体験           
          昔ながらの手作業による米づくり。
          はさ架け・天日干しの自然乾燥。
          農薬も化学肥料も使いません。

         ●  一の味噌づくり体験
          大豆栽培から味噌の仕込みまで

         ● 一からのたくあんづくり体験
          
大根栽培からたくあん仕込みまで。
          素朴な色と味に驚く人も多いはず。

         ● 梅収穫&梅干しづくり体験
         ● ブルーベリー摘み取り&ジャムづくり体験
         ● あいとうの夏まるかじり体験     ・・・ etc ・・・

 [環境学習] お受けします
 「東近江市あいとうエコプラザ菜の花館」は、愛のまちエコ倶楽部が
  指定管理を受ける施設。
  愛東から全国に広がった資源循環の地域モデル『菜の花プロジェクト』の拠点と
  なっています。

 菜の花館では、子どもから大人まで楽しめる環境についての
  体験学習メニューをご用意。
 楽しみながら、エコについて学びませんか?

   お問い合わせ・お申込みはお電話またはファックスでお願いします
        
NPO法人愛のまちエコ倶楽部
           事務局 
     TEL :  0749-46-8100
     FAX :  0749-46-8288
       ※ 受付時間  9:00~17:30 (火曜・祝日・年末年始をのぞく)
     URL :  http://www.ai-eco.com
 
<アクセス>
   ◆ 車で・・ 国道8号線「友定町」から約30分、八日市IC から約 10分
   ◆ 公共交通機関・・ J R 近江八幡乗換え、近江鉄道八日市駅下車
      「ちょこっとバス」愛東循環線で約 20分、マーガレットステーション下車


関連記事