4/28 災害ボランティア活動・事前学習講座 in近江八幡

淡海ネットワークセンター

2011年04月15日 16:10


 近江八幡市社会福祉協議会と近江八幡市中間支援センターとで、災害ボラ
 ンティアをされるにあたって知って頂きたいことをお伝えする「災害ボラ
 ンティア活動・事前学習講座」を4月下旬から定期的に開催す ることと
 なりました。
 また、講座では、被災地での活動支援のことだけではなく、「地元でもで
 きる被災地支援のボランティア」についてもお伝えしていこうと思います。

<4月の講座>
●日時:4月28日(木)、午後 3:30 ~ 5:00

●内 容:
・被災地の状況(避難場所、災害ボランティアセンター等の状況。)
・被災地でのボランティア活動で注意すること
(ボランティアをする心構え、何を準備していけばいいのか等。)
    ・地元でできる被災地支援ボランティア

●場 所:近江八幡市総合福祉センターひまわり館 1階 ホール 

●定 員:60名

●参加料:無料

●申し込み方法
 「災害ボランティア活動・事前学習講座参加希望」として
 氏名・性別・住所・連絡先、4月の講座の受講希望の有無をご記入
 頂き、chukan@npo-omi8man.comあてに送信してください。

<問い合わせ先>
 NPO法人近江八幡市中間支援センター
 TEL:0748-36ー5570


関連記事