6/10〆 「いきいきすくすく淡海っ子活動」活動資金助成

淡海ネットワークセンター

2011年05月31日 15:17

 平和堂財団では
 滋賀県がより活力あふれる豊かな社会となるために
 次世代を担う子どもたちが、たくましく心豊かに成長すること
 を願って、そのお手伝いをしたいと考えています

 今年度も
 日頃それぞれの地域で定期的・継続的に実施されている
 子どもたちの育成活動をおこなっているグループ・団体に
 対して、必要な活動資金を助成いたします。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
 http://heiwado-z.jp/?p=424

○助成の対象
 活動の場所が滋賀県内であり、対象が県内の小学生・中学生中
 心であること。
   ※幼児、高校生が混在していても可とします。
 活動履歴が2年以上あり、今後も継続して活動が見込まれること。
 民間の団体あるいはグループであること。
  ※企業や対象となる活動の企画を専業とする団体、施設管理の
   法人、団体などは対象外とします。
 
○対象となる活動
 ・文化・芸術を通しての交流、ものづくりなどの体験活動。
 ・自然観察、水質や森林・里山保全など環境保全に関する活動。
 ・清掃、高齢者との交流などの社会奉仕活動。
 ・紙芝居やお話し会、読み聞かせ・読書会などの知育活動。
 ・キャンプ、登山、スポーツなど体力増強のための体育活動。
 ・その他、次世代淡海っ子の育成につながる活動。
 ※施設備品や備品購入、音楽鑑賞や観劇のみを目的とするもの、
  参加者の募集が限定的なもの、あるいは営利を目的とする活動、
  政治的・宗教的な意図があると思われる活動、学校の諸行事や
  授業の一環として行われる活動などは除外します。 
 
○対象となる活動期間
 平成23年4月1日から平成24年3月31日までの任意の期間。

○助成する金額
 申請された活動経費のうち選考委員会で適正と認めた額の2分の1
 とし、上限50万円までとします。
 経費の実績が申請時の予算を超えたときは、通知の交付予定助成
 額、下回ったときは、実績に基づいて助成金の額を決めるものと
 します。

○応募締切:平成23年6月10日

<郵送先・お問い合わせ先>
 〒522-8511 
 滋賀県彦根市小泉町31番地 株式会社平和堂内 
 公益財団法人 平和堂財団
 TEL:0749-23-4575  FAX:0749-27-3008


関連記事