7/15 「フルコスト・リカバリー」緊急集会 in名古屋

淡海ネットワークセンター

2011年07月08日 11:20

 JACEVO・公共サービス改革部会

  NPO税制改正実現、私たちにはまったなし
  第2ステージとして公共サービス改革へ

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.jacevo.jp/

 NPO活動を支えていくための寄付を促す法改正が実現しました。改正
 NPO法と、寄付税制の拡充を盛り込んだ税制改正法の成立です。
 世界にも類を見ないNPOの税制改正が行われました。NPOのファン
 ドレイジングとしては非常に意味のある内容となっています。この税制
 改正を活かせるかどうか。わたしたちは有頂天になっているわけにはい
 きません。

 これからは、ひとつひとつのNPOが地域や社会をどのようによくした
 いのか、目標を明らかにし、成果に責任をもち、そのための活動支援を
 自ら引き付けていくというNPOの経営力が真に問われることになりま
 す。
 制度が変わるだけでも、よいことをしているだけでも寄付は集まりませ
 ん。自らの組織が成果を生み出し、その成果を「見える化」し、寄付を
 集める努力をしていく、という「経営力」が問われてきます。

 NPOが公共サービスを担うことで、公共サービスもよりよくなり、N
 POも成長するために、政府・行政とNPOとの関係はどうあるべきか。
 大きな方向性を捉えたうえでNPOが委託事業を遂行する上での適切な
 費用をどのように算出するとよいのか、わたしたちは事業のフルコスト
 (総費用)を把握し、適切な費用に基づいて、政府・行政との委託契約
 を結ぶことが重要となります。今回の集会では、その内と今後の方向性
 について意見交換をしたいと思います。

○内容:
・政府と市民セクター 等との公契約等のあり方等に関する専門調査会での議論共有
・第2ステージとしての公共サービス改革へ
・フルコスト・リカバリーとは何か
・フルコスト・リカバリー提言に向けての意見交換

○日時:2011年7月15日(金)18:00~20:00

○会場:NPOプラザ名古屋3階会議室(名古屋市北区平安1-9-22)

※ほか調整中

<お問い合わせ先>
 一般社団法人日本サードセクター経営者協会
 (担当:島)
Tel. 03-5843-6723 E-mail: shima.kumiko@jacevo.jp


関連記事