8/7 びわ湖一周グリーンサイクリング参加者募集

淡海ネットワークセンター

2011年07月20日 11:47

 -カラダと五感でびわ湖と一体になろう-

 自転車に乗ってびわ湖周辺をめぐる
 ラリー形式のサイクリングツアー。
 ★夏休み(南湖一周50km日帰り) 
 ★春休み(北湖一周160km1泊2日)
 あわせて「ビワイチ」(びわ湖一周)に挑戦しよう!

 自由に走りながら、湖岸の案内地図に記された
 チェックポイントを回って完走を目指します。
 親子参加、チーム参加、子ども、初心者、大歓迎!

 びわ湖を渡る風、きらきらする湖面の光、美しさ、
 自分の力で大きなびわ湖を回る達成感、充実感。
 エコな乗り物で、カラダ全体でびわ湖を楽しもう!

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://gokan-seikatsu.jp/diary.cgi?no=2261

 ※速度・時間を競う競技ではありません。
 ※自転車のない方にはレンタサイクルを斡旋します。
 ※初心者・子どもでも大丈夫?
  はい、時速12km程度のゆったりとしたスピードで走り、
  約30分に1回の休憩を取ります。

○開催日(夏休み南湖一周):
 2011年8月7日(日) 午前9:00-午後4:00頃
 ※前日宿泊を希望の方はお問い合わせください。
 ※小雨決行、大雨中止
 ☆春休みの北湖一周については、下記URLをご覧ください。
  http://gokan-seikatsu.jp/diary.cgi?no=2261

○集合・解散:
 大津港旅客ターミナル前ロータリー付近(大津市浜大津5丁目1)
 集合:午前9:00 / 解散:午後4:00頃

○対象:
 小学校3年生以上の子どもから大人まで
 自転車での長距離走行が可能な健康な方
 (小学生は保護者と一緒に参加してください。
  中学生以上は子どもだけのチーム参加も可、
  ただし18歳未満の参加者は保護者の承諾が必要)

○参加費(保険料を含む):
 大人(18歳以上) 4,500円
 小人          3,500円
※同一申込書でお申し込みのグループの場合は、
 一人あたり500円の参加割引きがあります。

○主催:特定非営利活動法人 五環生活

○協賛:輪の国びわ湖推進協議会

○後援・協力(予定):
 滋賀県、滋賀県教育委員会、
 特定非営利活動法人 環境市民
 琵琶湖さざなみ街道・中山道パートナーシップ

○定員:20組40人程度(定員になり次第、締め切り)

○申込締切:2011年7月29日(金)消印有効
 (申込用紙の送付後に参加費をお振り込みください)

<申込・お問い合わせ先>
 特定非営利活動法人 五環生活
 〒522-0088滋賀県彦根市銀座町1-4
 TEL:0749-26-1463 FAX:0749-29-1245
 E-mail:mail@gokan-seikatsu.jp


関連記事