テーマ
「地球環境を取り戻す「モデル都市」」
8月は、東日本大震災の、かかる災害を二度と起こさない
復興のための提案を、京都の建築家・若城光柾氏にお話し
頂きます。
「自然環境の破壊が進む中、私たちの生活態度を見直して、
健全な地球環境を取り戻さねばならないと、全世界に求め
られています。また、幼少年の健全育成や高齢者の福祉や
介護の、本来家族が主となるべき問題、水・食べ物の地域
循環や安全安心の問題、エネルギーの自給と安全安心と循
環の問題、勤労に対するやり甲斐の問題、天災に強い都市
(生活の場所)の問題、国際協力交易の問題、飢餓や戦争
のない平和な世界をつくる問題、その他あらゆる社会問題
を解決すべく、みんなが努力しているのが現状です。
地球の自然環境を取り戻し、倒壊のしようのない街である、
安全・安心・快適・高機能・循環完結型の、4万人が生活
する中堅都市を、東北の被災地に建設することで、先に述
べた問題の解決をはかります。又、公や民間が、種々の施
設を単体で建設するよりも、遥かに合理的に建設できます。
かつ、自然環境に負荷をかけずに手に入れた快適な現生活
を保つ世界に発信できるモデル都市です。
そうしたモデル都市の建設推進を提唱されています。」
環境に関心のあるすべての皆さんに、ぜひ一緒に考えご参
加下さるようにお願いします。
東北で被災され、滋賀県に住まわれている方々にぜひ来て
頂きたいとご案内します。
みなさんご参集のほど、よろしくお願いします。
○日時:2011年8月3日(水)18:30~21:00
○場所:草津コミュニティ支援センター
○講師:建築家 若城 光柾氏
(新環境都市生活推進協議会 理事長、
㈱城企画 代表取締役)
<お問い合わせ先>
事務局 伊佐恒範
〒520-0232 大津市真野一丁目31-34
TEL:077-573-5113 FAX:077-574-4267
E-MAIL:t.t.isa4267@gaia.eonet.ne.jp