8/31〆 第2期 ふれあい基金「災害支援活動基金助成事業」

淡海ネットワークセンター

2011年08月03日 11:22

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
 http://www.shigashakyo.jp/

○申請受付期間:
 平成23(2011)年8月1日(水)~ 同年8月31日(水)※必着

○助成の目的:
 災害時において、県民や県内民間団体等が、県内避難者の生活を
 支援したり、被災地域の人々や関係団体と協力し合いながら取り
 組む活動に対して助成することにより被災地の早期復興を図り、
 また、平常時からの災害時に備えた支援活動の促進を図ることを
 目的とします。

○助成対象となる団体等:
 災害により被災された方々への救援・支援活動を行う滋賀県内の
 ボランティアグループ(10名以上で構成されている団体)、N
 PO法人、社会福祉法人、学校法人、公益法人等であって、下記
 の要件をすべて満たす団体とします。(※営利法人・個人は対象
 となりません。)
 (1)滋賀県内に所在する団体であり、団体の規約等を有していること
 (2)救援・支援活動の実態があり、第三者から活動の実態が裏付けられること
 (3)その活動・事業から生じる利益を構成員に分配しないこと
 
○助成対象となる事業:
 平成23(2011)年8月1日から平成24(2012)年3月31日
 までに実施される下記①~④の事業

 ①滋賀県内避難者の生活支援に関する事業
 ②災害支援に関する被災地派遣事業
 ③災害支援活動を行う団体間の連携に関する事業
 ④災害支援活動に関する情報発信事業

○助成総額:300万円

○助成限度額:
 助成対象経費の2分の1を助成することとし、限度額の詳細はホームページを
 ご参照ください。

<お問い合わせ先・申請先>
 社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会
 〒525-0072 草津市笠山7-8-138 県立長寿社会福祉センター内
 TEL:077-567-3924  FAX:077-567-5160


関連記事